サングラス
度付スポーツサングラス
ジュニア用スポーツアイウェア
OAKLEY
Ray-Ban
TALEX偏光レンズ
TALEX偏光レンズTOP
OZNIS(サングラス)
TALEX偏光オーバーグラス
TALEX偏光カバーグラス
「クリップオン」サングラス
フリップアップサングラス
数量限定EBミラー
TALEXエントリーモデル(数量限定GPミラー)
RUDY PROJECT
ESS
WILEY X
AirFly
adidas
メガネフレーム
OAKLEY
REC SPECS(アイガード)
BJ CLASSIC COLLECTION
レンズ
TALEX偏光レンズ
カスタム加工
店舗案内
製作例blog
トップ
>
ブログ
ブログ その他
記事一覧
1
2
3
4
5
Next »
2023/09/21(木)
名古屋テレビ塔
NEW
秋の新製品発表会シーズンになりました。名古屋で行われたルックスオティカジャパンの展示会に行って、OAKLEYやRay-Banの新製品を発注して来ました。展示会の後、どうしても行きたかった名古屋テレビ塔に行って来...
2023/09/18(月)
スマートアクアリウム静岡
松坂屋静岡店の中にある水族館、スマートアクアリウム静岡に行って来ました。美術館のような水族館です。ビルの中の施設ですから、決して大規模な展示がある訳ではありません。落ち着いた雰囲気の中で水中の生物...
2023/09/07(木)
夜明けの駿河湾
夏休みに、焼津グランドホテルで一泊して来ました。海と空の眺望が広がる部屋から、夜明けの駿河湾を眺めて来ました。何も考えずに、時々刻々変化していく海や空を眺めているのがとても良い時間でした。前日の夜...
2023/09/01(金)
「さくらももこ展」のスピネット
静岡市美術館の「さくらももこ展」を観てきました。私に一番刺さった展示は、さくらももこが所有していたチェンバロでした。チェンバロの音が好きで(今でも)東京で暮らしていた頃は(大昔)コンサートに行った...
2023/08/12(土)
「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング」
先週、東京に行ったついでに映画を2本観て来ました。「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング」を、グランドシネマサンシャインのフル規格IMAXで体験して来ました。以前から体験したかったフル規格のIMAX...
2023/08/11(金)
「君たちはどう生きるか」
先週、東京に行ったついでに映画を2本観て来ました。久しぶりにローカル感溢れる西武多摩川線に乗りたかったので、府中のTOHOシネマズに行って来ました。武蔵境から白糸台まで西武多摩川線に乗り、そこから数百メ...
2023/06/22(木)
万世麺店 有楽町店 閉店
万世麺店有楽町店が閉店すると聞き、行って来ました。この店は40数年前、東京で暮らしていた頃に出会い、静岡に帰って来てからも機会があれば行っていました。元々は、同じビルの地下にあった別のラーメン屋さん...
2023/05/03(水)
自動運転車体験乗車
自動運転車の体験乗車に行ってきました。今回は時速19キロのゆっくり走行です。屋根の上に乗ったライダーというセンサーが地形や建物の形を認識し、車体に付いているセンサーが歩行者や障害物を認識するそうです...
2023/04/21(金)
模型の世界首都 静岡
静岡市は、プラモデルの出荷額国内シェア80%です。静岡市内数カ所に、組み立て前のプラモデルをイメージしたプラモニュメントが設置されています。JR静岡駅南口、ツインメッセ静岡、静岡市役所静岡庁舎、JR静岡...
2023/04/21(金)
新ハニカムスクエア
オプティックコイズミがある静岡市呉六名店街で、新ハニカムスクエア設置工事が始まりました。以前のハニカムスクエアは2020年9月に設置されましたが、傷みのために先月で撤去され、今回新たに作り直す事になりま...
2023/04/20(木)
紅葉の種
駿府城公園のモミジに種が付きました。
2023/04/20(木)
藤の花
駿府城公園の藤の花が綺麗に咲いています。
2023/04/16(日)
Nikon-Essilor Summit -Regional Sessions-
日比谷で行われた、ニコン・エシロール社のセミナーに参加して来ました。会場は、日比谷三井タワー(東京ミッドタウン日比谷)。 ランチはベトナム料理で。会場は、皇居が目の前の素晴らしいロケーションです。今...
2023/04/13(木)
タレックス社 創業85周年
タレックス社から、創業85周年記念のお菓子を頂きました。過去にも何回か趣向を凝らしたお菓子を頂いた事があります。今回はパッケージデザインもポップでユーモア感溢れるものでした。美味しかったです。
2023/04/06(木)
玉川上水
武蔵境から羽村取水堰まで、12時間かけて玉川上水を歩いて来ました。想定を遥かに超えて長時間の行程になってしまいましたが、滅多に出来ない経験でとても面白かったです。なぜ武蔵境から出発したのか等、今後少...
2023/04/06(木)
BROS JAPAN 新製品発表会
渋谷で行われた、BROS JAPAN の BJ CLASSIC COLLECTION 新製品発表会に行って来ました。リアルの展示会は3年ぶりに参加させてもらいました。新製品は、入荷次第ブログでお知らせします。
2023/03/30(木)
駿府城公園の桜
駿府城公園の桜が満開になりました。
2023/03/09(木)
葉牡丹
駿府城公園の花壇です。暖かくなって葉牡丹も伸び始めました。もう少しすると黄色い花が咲くでしょう。この花壇では伸びるまで植えられていますが、いつも見る別の花壇では、冬になると葉牡丹が植えられて、暖か...
2023/03/04(土)
「かがみの孤城」
「かがみの孤城」を観て来ました。原恵一監督は、クレヨンしんちゃんの2本と「カラフル」「百日紅」がとても良かったので、今回も是非観に行こうと思っていました。アニメのパンフレットは先に売り切れてしまう事...
2023/03/02(木)
めじろ
満開になった伊東小室桜に、めじろが来て花の蜜を吸っていました。
1
2
3
4
5
Next »
カテゴリ
入荷情報
お知らせ
Customer’s Choice
Ray-Ban純正度付き製作例
OAKLEY RX 純正度付き製作例
OAKLEYカスタム度付き製作例
OAKLEYカスタム度なし製作例
TALEX偏光レンズ度付き製作例
TALEX偏光レンズ度なし製作例
RUDY PROJECT 製作例
ESS/WILEY X 製作例
Nikon老眼対策レンズ製作例
調節力サポート・アシストレンズ製作例
他の製作例
その他
全記事一覧
RSS
▲